2017年6月3日(土)に「2017年世界禁煙ウイーク兵庫県民フォーラム」が開催されました。 |
|
2016年6月4日(土)に「2016年世界禁煙ウイーク兵庫県民フォーラム」が開催ました。 |
|
教育委員会に要望書をお送りいたしました。 |
生徒の髪にライターを押し付ける恐ろしい事件が発生いたしました>
校長らの喫煙でボヤが発生いたしました。 |
「2015年世界禁煙ウイーク兵庫県民フォーラム」が開催されました。 |
|
「2013年世界禁煙ウイーク兵庫県民フォーラム」が開催されれ、多くの市民の方が参加されました。 |
「2013年世界禁煙ウイーク兵庫県民フォーラム」が開催されれ、多くの市民の方が参加されました。 |
「2012年世界禁煙ウイーク兵庫県民フォーラム」が開催され、多くの市民の方が参加されました |
。2012年3月28日(水)朝日新聞「肺は本来ピンクやで〜」に掲載されました。 |
日本財団から要望書への回答がありました。 |
兵庫県受動喫煙防止条例にパブコメを送りました。
|
|
朝日新聞に掲載されました。 |
国立病院機構神戸医療センターからお返事がありました。 |
10月23日(日)に西宮市民健康フォーラムが開催されます。
|
国立病院機構神戸医療センターに敷地内禁煙の要望書を出しました。 |
神戸大学医学部の喫煙所撤去が神戸新聞で報道されました。
|
|
日本財団への返事を掲載しました。
|
|
|
この要望書をNPO法人禁煙推進の会えひめと、
ジェフリーワイガンド博士のスモークフリーキッズと連名で
日本財団に提出しました。 |
|
「2011年世界禁煙ウィーク兵庫県民フォーラム」を6月4日(土)に開催します。 |
|
神戸大学医学研究科・医学部の喫煙室に対する撤廃要望を出しました。 |
|
2010年9月22日「秘められたタバコ添加物の作用とタバコ規制におけるFDAの新たな取り組み
」というテーマでジェフリー ワイガンド博士による講演が兵庫医療大学で開催されます! |
|
2010年9月21日「米国のタバコ添加物とFDA タバコ規制新法」というテーマで
ジェフリー ワイガンド博士による講演が兵庫医科大学で開催されます! |
|
「第2回兵庫県受動喫煙防止対策検討委員会」に薗潤副会長が出席しました。資料(1)・資料(2) |
|
2010年世界禁煙デー兵庫県民フォーラムが6月5日に開催されます。 |
|
兵庫県教育委員会から学校敷地内禁煙の回答がありました。 |
|
阪急電鉄全駅の完全禁煙化を要望しました。 |
|
阪急電鉄全駅の完全禁煙化を要望しました。 |
|
神戸労災病院から院内禁煙についての回答がありました。 |
|
2010年世界禁煙デー兵庫県民フォーラム |
|
「兵庫県下全市町の教育委員会の学校敷地内禁煙化についての調査と要望」を出しました。 |
|
「神戸新聞 県内自治体の禁煙実施」について掲載しました。 |
|
「神戸労災病院の可及的早期の敷地内完全禁煙化を求める要望書」を出しました。 |
|
神戸労災病院の喫煙所の写真をアップしました。 |
|
兵庫県のタクシーが11月1日より全面禁煙になりました! |
|
2009年神戸市長選挙立候補予定者タバコ問題アンケート結果をアップしました。 |
|
神戸新聞にたばこ問題に関するアンケートが掲載されました。 |
|
2009年兵庫県知事選挙立候補者予定者タバコ問題アンケート結果 |
|
「2009年世界禁煙デー兵庫県民フォーラム」 は中止となりました。
|
|
「無煙環境を考えるフォーラム」のご案内。
|
|
西宮市「♪空気もおいしい♪禁煙レストランの探し方」のご案内。
|
|
兵庫医科大学がんセンター 講演会のお知らせをアップしました。
|
|
当会の薗潤副会長が神戸新聞に掲載されました。
|
|
長尾クリニックにタバコ値上げ案賛成の垂れ幕が設置されました。
|
|
世界禁煙デーシンポジウムの案内を掲載しました。
|
|
JTディライトフォーラムへの「抗議文」と「回答」を掲載しました。
|
|
Happy-Note(ミキハウス宣伝誌)2007年冬号(13号)に薗潤副会長が掲載されました! |
|
淡路市教育委員会に抗議文を送りました。 |
|
神戸新聞・高信太郎さん講演の記事 |
|
NHKラジオ深夜便「禁煙のすすめ」の原稿をご覧頂けます。 |
|
11/17(土)1時半〜大阪:タバコか健康かアジア太平洋会議報告,禁煙治療の事例 |
|
「喫煙対策シンポジウム2007」に対して抗議文を送りました。 |
|
兵庫県民会館から全面禁煙要望の回答がありました。 |
|
兵庫県民会館に全面禁煙の要望を出しました。
|
|
兵庫県タクシー協会にタクシー全面禁煙化の申し入れをしました。
|
|
当会の瀬尾攝名誉会長、薗潤副会長が「世界禁煙デー賞」を受賞しました!
|
|
2007年世界禁煙デー兵庫県民フォーラム「女性のための禁煙」 |
|
神戸市役所及び神戸市全施設の早期完全禁煙化の要望 |
|
JT小学生バレーボール教室の主宰について(回答) |
|
設立5周年記念市民公開シンポジウム(平成18年10月21日(土)) |
|
第1回 禁煙支援セミナー(平成18年9月9日(土)) |
|
兵庫県内のニコチン依存症管理料算定医療機関(禁煙治療に保険が使える医療機関)リスト |
|
タバコ値上げ幅圧縮に対する財務大臣への抗議文
2006年世界禁煙デーKOBEイベント
日本縦断禁煙お遍路さん = マーク・ギブンス氏歓迎会
2005年豊岡市議会議員選挙立候補予定者タバコ問題アンケート結果
2005年神戸市長選挙立候補予定者タバコ問題アンケート結果
2005年兵庫県知事選挙立候補者予定者タバコ問題アンケート結果 |
|
2005年禁煙デーイベント
|
|
愛犬ゴンちゃんの禁煙シュプレヒコール |
|
2004年禁煙デーイベント |
|
兵庫県受動喫煙防止対策指針 |
|
中東タバコ事情レポート |
|
2003神戸スキップストリート |
|
JR西日本全面禁煙要望と回答 |
|
2003御用学者糾弾アピール |
|
2003年禁煙デー記念講演会 |
|
知事に全面禁煙要望 |
|
全自治体に全面禁煙要望 |
|
JTによる西宮市の子ども対象スポーツ教室中止の申し入れ |
|
尼崎市長選挙立候補予定者タバコ問題についてのアンケート |
|
兵庫県内保健施設における喫煙対策の現状調査 |
|
「医師とたばこ」の著者シンプソン氏の講演会 |
|
「医師とたばこ」の著者シンプソン氏と禁煙を推進する医療従事者との交流会 |
|
三田市携帯灰皿配布中止要望 |
|
JR西日本分煙訴訟 |
|
2002年禁煙デー記念講演会資料 |
|
ワールドカップ喫煙状況調査 |
|
阪神甲子園球場禁煙化要請 |
|
神戸ウイングスタジアム禁煙化要請 |
|
健康日本21決定の真実 半減目標は賛成多数だった |
|
兵庫県保健医療計画への意見 |
|
神戸市長選挙立候補表明者対象の喫煙問題アンケート |
|
|
|
リンク |
|
|
|
資料 |
|
禁煙宣伝カー |
|
オーストラリア喫煙事情 |
|